HOME | ツインレイズ

ツインレイズ理念

子ども達の力を信じて

ツインレイズ指導方針

子ども達が笑顔で過ごすことのできる居場所を提供しています。
人と関わることの楽しさや出来ることが増える喜びを感じて、子ども達がより良い生活を送れるように、「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」の5領域を活動に取り入れ、支援します。

 施設概要

経営主体

一般社団法人 ツインクロス

事業所名称

放課後等デイサービス ツインレイズ

サービス内容

放課後等デイサービス、送迎、日中一時支援

定員

10名

所在地

〒753-0831

山口市平井1060-3

電話番号

083-902-1940

090-4653-6490

FAX番号

083-902-1941

児童発達支援管理責任者

伊藤幸子

 

営業時間・サービス提供時間

営業時間

月~金 10:00~19:00

学校休業日 9:00~18:00

サービス提供時間

月~金 14:30〜17:30

学校休業日 10:00~15:00 延長支援15:00〜17:00

放課後等デイサービスガイドライン評価表

放課後等デイサービスガイドライン評価表(自己)

放課後等デイサービスガイドライン評価表(保護者)

自己評価総括表

自己評価総括表

支援プログラム

支援プログラム

日中一時支援

サービス提供時間外のご利用の場合は、日中一時支援を併用させていただくことになります。原則として放課後等デイサービスとは別に利用者負担が発生します。日中一時支援を利用される場合は、山口市の承認が必要となります。詳細については当事業所にお問い合わせください。

 

主な行事やイベント

交通安全指導、避難訓練、消防署見学、種まき、収穫、調理、七夕、スイミング、ハロウィン、クリスマス会、新年会、節分などを時季に併せて実施
イベントに併せてこども達が工作をし、施設内に掲示後自宅に持ち帰り

交通安全指導

避難訓練

消防署見学

種まき

収穫

調理

七夕

スイミング

ハロウィン

クリスマス会

新年会

節分

運動や動作を主体とした「ミッション」に取り組みます
宿題を終えたら、楽しく遊びます
お天気の良い日は近くの公園でも運動や遊びを楽しみます

庭で野菜や果物を栽培し、自分たちで収穫します

長期休みには、自分たちで料理をしてランチをいただきます